☆今年最後??のBass釣行☆
2009.12.24
今日は仕事明けで、今年最後
となる予定の、おかっぱりBass釣行へ行って来ました
同行者は、同じ職場のふぁらおさんといっせいくん
9時に某場所で待ち合わせ、フィールド目指して車を走らせました
最近、もの凄くランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
目指したフィールドは、某有名河川
この寒さなんで、Bassもウィードという毛布の中に居てると思いウィードエリアへ最初にアプローチしに行きました
いつにも増して、マディーな水質じゃなくこの河川にしてはクリアな水質に、3人ともが釣れない予感が
でも、『居たら釣れる
』を信じて、ジャイアンはテキサスをチョイス
トレーラーは、もちろんメガバスのバンピーワーム
これは、前回師匠との釣行時に気に入ったやつです
ウィードの島の奥側にテキサスを静かに落として、リフト&フォール
ちょうどウィードの島の真ん中付近に来たところで、フリーフォールでウィードの中へバンピーワームを落とし込みます
そして、ウィードに絡めたバンピーを切った瞬間でした
コッ、コツコツン
っていうアタリが
一呼吸置いて、合わせを入れウィードに巻かれないようにゴリ巻き開始
いい感じに引いてくれてます
そして、無事にブッコ抜きランディング成功

どうですかぁ
いいBassでしょ
バンピーもこんな感じで食べてました

この後は、いろいろ打ってみたんですが、ノー感じなんで気分転換にジュージャンを
そして、今回の犠牲者は
ふぁらおさんでした
毎度ありがとうございます

しっかりと、手渡ししてもらいました

そして、心も体も温まったところで、場所を大きく変え上流エリアへ
ここでも、同様の狙い方でGETしちゃいました

トレーラーはもちろん

バンピーワームです
このワーム、めちゃくちゃ良いです
ジャイアンはめちゃくちゃ気に入りました
師匠ありがとう
このクソ寒い中での釣行で、ジャイアン&ふぁらおさんが40UPを2本ずつ釣り上げることが出来ました
おかっぱりBass釣り収めとしては、上出来な釣果じゃないでしょうか
そして今日は、クリスマスイヴということなんで14時30分に早めの切り上げとしました
よかった釣り収めに、サンタさんがBassをプレゼントしてくれて
ジャイアンとふぁらおさんには、サンタが来たんだけど、いっせいくんはホゲェ~っちゃいました
今日からジャイアンは5連休
土日はJr.のサッカーの大会で観音寺までバスを運転していかないといけないから、明日は、エギングに行って来たいと思います
釣れるといいなぁ~
何とか頑張ってきますね
ではまた明日ぁ~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


同行者は、同じ職場のふぁらおさんといっせいくん

9時に某場所で待ち合わせ、フィールド目指して車を走らせました

最近、もの凄くランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください

下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ


にほんブログ村
目指したフィールドは、某有名河川

この寒さなんで、Bassもウィードという毛布の中に居てると思いウィードエリアへ最初にアプローチしに行きました

いつにも増して、マディーな水質じゃなくこの河川にしてはクリアな水質に、3人ともが釣れない予感が

でも、『居たら釣れる


トレーラーは、もちろんメガバスのバンピーワーム

これは、前回師匠との釣行時に気に入ったやつです

ウィードの島の奥側にテキサスを静かに落として、リフト&フォール

ちょうどウィードの島の真ん中付近に来たところで、フリーフォールでウィードの中へバンピーワームを落とし込みます

そして、ウィードに絡めたバンピーを切った瞬間でした

コッ、コツコツン


一呼吸置いて、合わせを入れウィードに巻かれないようにゴリ巻き開始

いい感じに引いてくれてます

そして、無事にブッコ抜きランディング成功


どうですかぁ


バンピーもこんな感じで食べてました


この後は、いろいろ打ってみたんですが、ノー感じなんで気分転換にジュージャンを

そして、今回の犠牲者は

ふぁらおさんでした



しっかりと、手渡ししてもらいました


そして、心も体も温まったところで、場所を大きく変え上流エリアへ

ここでも、同様の狙い方でGETしちゃいました


トレーラーはもちろん


バンピーワームです

このワーム、めちゃくちゃ良いです

ジャイアンはめちゃくちゃ気に入りました

師匠ありがとう

このクソ寒い中での釣行で、ジャイアン&ふぁらおさんが40UPを2本ずつ釣り上げることが出来ました

おかっぱりBass釣り収めとしては、上出来な釣果じゃないでしょうか

そして今日は、クリスマスイヴということなんで14時30分に早めの切り上げとしました

よかった釣り収めに、サンタさんがBassをプレゼントしてくれて

ジャイアンとふぁらおさんには、サンタが来たんだけど、いっせいくんはホゲェ~っちゃいました

今日からジャイアンは5連休

土日はJr.のサッカーの大会で観音寺までバスを運転していかないといけないから、明日は、エギングに行って来たいと思います

釣れるといいなぁ~

何とか頑張ってきますね

ではまた明日ぁ~


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
師匠とBass楽しかったなぁ^^
2009.12.14
さぁ、今日は楽しみにしていたジャイアンのBassの師匠
チャーミーとの釣りです
ジャイアンも、Bass釣り自体が久々なんで楽しみでなりませんでした
今日もよく風吹いてましたねぇ
強風注意報発令されてました
まぁ、ジャイアンが釣りするときはいつもそうなんですが・・・・・
そして、9時に約束のスロープに到着したところで、チャーミー&だいちゃんから
『最悪やジャイアン
爆風連れてきたぁ~
』
って、責められちゃいました
ジャイアンのせいではないんだけどなぁ・・・・・
慣れっこにはなってるんですがね
最近、もの凄くランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
さぁ、そんなこんなで実釣開始です
ジャイアンは、師匠と同じボートへ乗り出船
この冬の時期ということで、ジャイアンはジグ
師匠はテキサス
っというふうに、違った釣りをします
なぜかというと、同じボートで同じ釣りをしてると、その日のアタリパターンが分からないでしょ
だから、違った釣りでリサーチ開始です
そして、師匠に待望のアタリが
この時点で、なんとなくパターンが分かりジャイアンもテキサスへチェンジ
それが正解でした
テトラ沿いを、テキサスで落としていたところで底を意識しながら打ってると、モワァ~っていうアタリが
一呼吸おいて、フルフッキング
さすが河バス
よく引きます
っで、あがってきたのは40UP

この時期にしては、上等でしょ
しかも狙って釣った1本です
いやぁ~、最高です
師匠にも、『マジで上手くなったね
』
って言われ、気分もメガノリ
そして、パターンさえ分かれば釣れます

でも、ジャイアンは巻いても釣りたいという欲が出てしまいまして、スピナベでウィードエリアを攻めます
師匠には、釣れないって
って言われたもんだから、絶対釣ってやるっと闘志むき出しです
そして、有言実行
ウィードエリアで、リアクションで食わせました

そして、風も爆風がさらに酷くなり終了前に、もう一箇所アタリがあったところを叩いて帰ることに

ベタ底に、テトラが沈んであるストラクチャーへ静かにテキサスを落とすと、ズンッ
っていうアタリが
これが、今日一の45cm

これまた狙って狙った釣り方で釣った価値ある1本
Bass最高
そして、釣りにならないくらい吹き出したんで15時過ぎに終了としました
この時期にしては、上出来の釣りだったと思います
久々に師匠にも、成長した姿も見せれたし楽しんで釣りが出来たんで、今日は大満足でした
今週は、こっちに居てるみたいなんでまた行けるといいなぁ
明日仕事だから、明後日の天気見て考えようっと
では、みなさんまたねぇ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ジャイアンも、Bass釣り自体が久々なんで楽しみでなりませんでした

今日もよく風吹いてましたねぇ


まぁ、ジャイアンが釣りするときはいつもそうなんですが・・・・・

そして、9時に約束のスロープに到着したところで、チャーミー&だいちゃんから
『最悪やジャイアン


って、責められちゃいました

ジャイアンのせいではないんだけどなぁ・・・・・

慣れっこにはなってるんですがね

最近、もの凄くランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください

下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ


にほんブログ村
さぁ、そんなこんなで実釣開始です

ジャイアンは、師匠と同じボートへ乗り出船

この冬の時期ということで、ジャイアンはジグ


っというふうに、違った釣りをします

なぜかというと、同じボートで同じ釣りをしてると、その日のアタリパターンが分からないでしょ

だから、違った釣りでリサーチ開始です

そして、師匠に待望のアタリが


それが正解でした

テトラ沿いを、テキサスで落としていたところで底を意識しながら打ってると、モワァ~っていうアタリが

一呼吸おいて、フルフッキング

さすが河バス


っで、あがってきたのは40UP


この時期にしては、上等でしょ


いやぁ~、最高です

師匠にも、『マジで上手くなったね

って言われ、気分もメガノリ

そして、パターンさえ分かれば釣れます


でも、ジャイアンは巻いても釣りたいという欲が出てしまいまして、スピナベでウィードエリアを攻めます

師匠には、釣れないって


そして、有言実行

ウィードエリアで、リアクションで食わせました


そして、風も爆風がさらに酷くなり終了前に、もう一箇所アタリがあったところを叩いて帰ることに


ベタ底に、テトラが沈んであるストラクチャーへ静かにテキサスを落とすと、ズンッ


これが、今日一の45cm


これまた狙って狙った釣り方で釣った価値ある1本

Bass最高

そして、釣りにならないくらい吹き出したんで15時過ぎに終了としました

この時期にしては、上出来の釣りだったと思います

久々に師匠にも、成長した姿も見せれたし楽しんで釣りが出来たんで、今日は大満足でした

今週は、こっちに居てるみたいなんでまた行けるといいなぁ

明日仕事だから、明後日の天気見て考えようっと

では、みなさんまたねぇ


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
☆さっき、急遽決定☆
2009.12.13
みなさん、無事に帰宅してまいりました
さすがに、高知市の2往復はこたえますねぇ
ジャイアンもクタクタになっちゃいました
結局ジャイアンJr.たちも2日間のトータル成績は2勝2分2敗となってしまい、20数チーム中14位と不本意な戦績となってしまい残念でした
またこの悔しさをバネにし、成長してくれたらと思います
最近、もの凄くランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
さて、明日なんですが・・・・・・・
先ほど急にこの人からTELがありました

そうです
ジャイアンのBassの師匠のチャーミーからでした
そして、こっちに取材で1週間ほど居てるようなので、明日は急遽ボートでBassへ行くことに決定しました
っということで、明日は9時にスロープへ久々にGROWメンバーが集結
さあ、デカバス釣れるかなぁ~
タックルも準備しようかと思ったけど、今日は眠たいので明日にしようっと
では、久々の師匠との釣行を楽しんできますね
釣果はまた明日報告します

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

さすがに、高知市の2往復はこたえますねぇ

ジャイアンもクタクタになっちゃいました

結局ジャイアンJr.たちも2日間のトータル成績は2勝2分2敗となってしまい、20数チーム中14位と不本意な戦績となってしまい残念でした

またこの悔しさをバネにし、成長してくれたらと思います

最近、もの凄くランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください

下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ


にほんブログ村
さて、明日なんですが・・・・・・・
先ほど急にこの人からTELがありました


そうです


そして、こっちに取材で1週間ほど居てるようなので、明日は急遽ボートでBassへ行くことに決定しました

っということで、明日は9時にスロープへ久々にGROWメンバーが集結

さあ、デカバス釣れるかなぁ~

タックルも準備しようかと思ったけど、今日は眠たいので明日にしようっと

では、久々の師匠との釣行を楽しんできますね

釣果はまた明日報告します


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
☆一昨日の親子Bass釣行☆
2009.11.18
みなさん、だいぶ寒くなってきましたが体調崩してないですか
ジャイアン家は、Jr.たちは復活したんですが、今日から嫁が発熱
ダウンしてます
なってもらってはならない人が、ダウンで困ってるジャイアンです
最近、エギングネタを全然載せてないんですが、エギングを忘れたわけではありません
ジャイアンの携帯にも、『エギング行かないんですか
』って、心配の連絡をくれる友も居てますが、心配要らないですよ
ジャイアン家の新型インフルエンザ菌が過ぎ去ったら、エギング行きますんで
だって、Jr.が居たら、釣りになんないんだもん
ってな訳ですんで、本職復活の日も近いですんでお楽しみにぃ~
最近、エギングネタを載せないせいかランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
さて、前のBlogにも書いてたんですが、一昨日はインフルで学校休んでるくせにジャイアンが仕事から帰宅した途端に、『Bass釣り行こう
』って言われ、親子3人でBass釣りに行ってた話題です
ここ最近は、寒波の影響で冷え込んでしまってたことからも、この日の釣行出発を遅くに設定
11時00分に、準備をし自宅を出発
フィールドへは30分後に到着
すると先行者が・・・・・
嫌だなぁ~・・・・・すでに叩かれてるやん
誰やもうぅ~
って思いよく見ると、職場の後輩でした

状況を聞くと、『アタルにはアタルっす
』とのこと
それを聞き、ジャイアンも常吉のコハマクランクを付けての第2投目でした
この日は、川の流れがもの凄く強く、ものすごい勢いで流れてます
だからジャイアンは、流れのヨレ&溜まりを狙いキャスト
ロッドを寝かせリトリーブすると、ラインが流されちゃうんでロッドを起こし巻き始めた直後でした
『ゴツンッ
』
っていうものすごいアタリが
一呼吸入れて、フッキング
フッキングも決まり、魚影が見えると『デカイ
』
最近のオカッパリの記録ではないでしょうか
慎重にやり取りをし、無事にハンドランディング成功

体高は無いものの、49cmのナイスBass
ちょうど、後輩のデスくんがスケールを持ってたので撮ってみました

いい感じで、ガッツリ喰ってくれてました
なんかこれ1本で大満足に
後は、Jr.たちに釣らさないといけないんだけど、この日の流れはJr.たちにはちとキツイと思い、池に場所移動
実はこの判断が、成功するとは、この時のジャイアンは思ってもみなかったです
そして、10分後に到着し、長男と次男にスモラバを投げるように指示
ジャイアンがお世話になってる、DAMIKI JAPAN Bassまうすりんをチョイスです
すると、1投目から次男にHIT

めっちゃ小さいですが、次男は大喜び
長男はといいますと、ジャイアンの言うことも聞かず大き目のワームを一生懸命キャストしてますが、釣れません・・・・・・
次男は、順調に数を上げていってるんですがねぇ
そして、何気にジャイアンが池を観察しているとベイトが水面を切りながら逃げてます
ここでジャイアンは、スピニングを出してきてISワスプを付けキャスト
この判断が、ビンゴでして釣れる釣れる
30cm前後ばかりが



こんな感じで、1投1本といった感じでよく釣れます
今日はBassの活性がもの凄く高かったんで、長男にもSR-Xグリフォンを貸してあげキャストさせると、長男も釣れる釣れる
おまけには、長男&次男のWヒットや、ジャイアン&長男のWヒットっと、爆釣劇が始まりました


みんなが、面白いように釣れ大満足
ですが、学校休んでるJr.たちを、これ以上外に出しとくわけにもいけないんで、名残惜しかったんですが14時にストップフィッシュとしました
この日は、夜もJr.たちが嬉しさのあまり、嫁にも釣りに行ったことを話してしまいジャイアンが怒られるはめに
まぁ、楽しかったから良いかぁ
また、時間作って行って来たいと思います
ではまたねぇ~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ジャイアン家は、Jr.たちは復活したんですが、今日から嫁が発熱

ダウンしてます

なってもらってはならない人が、ダウンで困ってるジャイアンです

最近、エギングネタを全然載せてないんですが、エギングを忘れたわけではありません

ジャイアンの携帯にも、『エギング行かないんですか


ジャイアン家の新型インフルエンザ菌が過ぎ去ったら、エギング行きますんで

だって、Jr.が居たら、釣りになんないんだもん

ってな訳ですんで、本職復活の日も近いですんでお楽しみにぃ~

最近、エギングネタを載せないせいかランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください



にほんブログ村
さて、前のBlogにも書いてたんですが、一昨日はインフルで学校休んでるくせにジャイアンが仕事から帰宅した途端に、『Bass釣り行こう


ここ最近は、寒波の影響で冷え込んでしまってたことからも、この日の釣行出発を遅くに設定

11時00分に、準備をし自宅を出発

フィールドへは30分後に到着

すると先行者が・・・・・

嫌だなぁ~・・・・・すでに叩かれてるやん


って思いよく見ると、職場の後輩でした


状況を聞くと、『アタルにはアタルっす


それを聞き、ジャイアンも常吉のコハマクランクを付けての第2投目でした

この日は、川の流れがもの凄く強く、ものすごい勢いで流れてます

だからジャイアンは、流れのヨレ&溜まりを狙いキャスト

ロッドを寝かせリトリーブすると、ラインが流されちゃうんでロッドを起こし巻き始めた直後でした

『ゴツンッ

っていうものすごいアタリが

一呼吸入れて、フッキング

フッキングも決まり、魚影が見えると『デカイ

最近のオカッパリの記録ではないでしょうか

慎重にやり取りをし、無事にハンドランディング成功


体高は無いものの、49cmのナイスBass

ちょうど、後輩のデスくんがスケールを持ってたので撮ってみました


いい感じで、ガッツリ喰ってくれてました

なんかこれ1本で大満足に

後は、Jr.たちに釣らさないといけないんだけど、この日の流れはJr.たちにはちとキツイと思い、池に場所移動

実はこの判断が、成功するとは、この時のジャイアンは思ってもみなかったです

そして、10分後に到着し、長男と次男にスモラバを投げるように指示

ジャイアンがお世話になってる、DAMIKI JAPAN Bassまうすりんをチョイスです

すると、1投目から次男にHIT


めっちゃ小さいですが、次男は大喜び

長男はといいますと、ジャイアンの言うことも聞かず大き目のワームを一生懸命キャストしてますが、釣れません・・・・・・

次男は、順調に数を上げていってるんですがねぇ

そして、何気にジャイアンが池を観察しているとベイトが水面を切りながら逃げてます

ここでジャイアンは、スピニングを出してきてISワスプを付けキャスト

この判断が、ビンゴでして釣れる釣れる

30cm前後ばかりが




こんな感じで、1投1本といった感じでよく釣れます

今日はBassの活性がもの凄く高かったんで、長男にもSR-Xグリフォンを貸してあげキャストさせると、長男も釣れる釣れる

おまけには、長男&次男のWヒットや、ジャイアン&長男のWヒットっと、爆釣劇が始まりました



みんなが、面白いように釣れ大満足

ですが、学校休んでるJr.たちを、これ以上外に出しとくわけにもいけないんで、名残惜しかったんですが14時にストップフィッシュとしました

この日は、夜もJr.たちが嬉しさのあまり、嫁にも釣りに行ったことを話してしまいジャイアンが怒られるはめに

まぁ、楽しかったから良いかぁ

また、時間作って行って来たいと思います

ではまたねぇ~


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
白濁りの中で良いBassが!!
2009.11.06
みなさん、どうもですぅ~

一昨日のことでした
職場の同僚から、『明後日(今日)、ボート出すけど乗らない
』っていう電話が
最近、ランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
さて、仕事明けでジャイアンは家に帰らず、そのままボートスロープへ
そして、ファラオが待ってるので急いで行きました
9時にはスロープへ到着
先に入ってた、ファラオに状況を聞くと水温が5℃ほど下がってる様子
マジィ~・・・・・・・・・・
厳しいやん
そんなん言っててもラチがあかないんで、タックルを載せこみ出船
テトラ際を各種ルアーで流すもやっぱり釣れない・・・・・
そして、ボートが中流域に達したところで岩盤エリアへ到着
竹が水中に刺さってる状況で良いストラクチャーになってるポイントへスピナベをキャスト
するとファーストバイトが

38cmくらいのBassでした
よかったぁ~釣れてぇ~
そして、今度はウィードエリアへゲーリーの6.5インチ カットテールをアシ際にキャスト
すると着水と同時でした

35cmのBass
サイズダウンです
この後も、ウィードエリアへ同様にキャストするもノーバイト
やっぱりジャイアンは巻き物で釣りたい
っと思い、最近お気に入りのスピナベで竹が水面へ垂れ下がりオーバーハングを形成してる場所で奥までしっかりと入れ込み巻き始めた直後でした
ゴツンっと良いアタリが
42cmのナイスBass

ここまでで1番のサイズです

良いプロポーションでしょ
めっちゃ引きました
この後、ノーバイト状態が続いたので下流を見切り船外機で中流域までワープ
そして、ここでジャイアンがお世話になってるDAMIKI JAPANのBassまうすりんにカットテールを2/3にカットしたものをトレーラーにし岩盤際へキャスト
すると、フォール中にラインを引っ張るアタリが

ちょっと痩せてますが、37cmのナイスBass
こんな具合に、Bassまうすりんをガッツリ喰っております

いい感じでしょ
みなさんも、今からのシーズンにいかがですか
是非買ってみてくださいね
この後、同じエリアでサイズダウンするも3本追加し、上流エリアへ一気に移動
そして、同じBassまうすりんを使い、シャローエリアでコバッチBass×2&ギル×1を追加し、ルアーチェンジ
バクラストン5インチを付けアシ際を攻めます
故意にルアーをアシに乗せ、ゆっくりと着水させた瞬間でした
ガバッ
ってミスバイト
でも、少しルアーを引いてやると、バコンって追い喰いしてきました
これは、活性が良いBassの証拠
メチャクチャ引きます

観てください
このプロポーション
ブリブリです

今日1番の45cmのナイスBass
久々に、良いコンディションのBassを釣って嬉しかったですねぇ
そして、この後は満足したので15時30分にストップフィッシュとしました
いやぁ~、白濁りしてて渋い状況だったんだけど、なんとか良いサイズが釣れてよかったです
ファラオとも、また行く約束をし帰路に付きました
来週は雨も降る予報ですよね・・・・・・エギングにも影響がなければいいんですが
天気見て行けるようなら、行ってきますね

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村



一昨日のことでした

職場の同僚から、『明後日(今日)、ボート出すけど乗らない


最近、ランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください



にほんブログ村
さて、仕事明けでジャイアンは家に帰らず、そのままボートスロープへ

そして、ファラオが待ってるので急いで行きました

9時にはスロープへ到着

先に入ってた、ファラオに状況を聞くと水温が5℃ほど下がってる様子

マジィ~・・・・・・・・・・

厳しいやん

そんなん言っててもラチがあかないんで、タックルを載せこみ出船

テトラ際を各種ルアーで流すもやっぱり釣れない・・・・・

そして、ボートが中流域に達したところで岩盤エリアへ到着

竹が水中に刺さってる状況で良いストラクチャーになってるポイントへスピナベをキャスト

するとファーストバイトが


38cmくらいのBassでした

よかったぁ~釣れてぇ~

そして、今度はウィードエリアへゲーリーの6.5インチ カットテールをアシ際にキャスト

すると着水と同時でした


35cmのBass


この後も、ウィードエリアへ同様にキャストするもノーバイト

やっぱりジャイアンは巻き物で釣りたい

っと思い、最近お気に入りのスピナベで竹が水面へ垂れ下がりオーバーハングを形成してる場所で奥までしっかりと入れ込み巻き始めた直後でした

ゴツンっと良いアタリが

42cmのナイスBass


ここまでで1番のサイズです


良いプロポーションでしょ


この後、ノーバイト状態が続いたので下流を見切り船外機で中流域までワープ

そして、ここでジャイアンがお世話になってるDAMIKI JAPANのBassまうすりんにカットテールを2/3にカットしたものをトレーラーにし岩盤際へキャスト

すると、フォール中にラインを引っ張るアタリが


ちょっと痩せてますが、37cmのナイスBass

こんな具合に、Bassまうすりんをガッツリ喰っております


いい感じでしょ

みなさんも、今からのシーズンにいかがですか

是非買ってみてくださいね

この後、同じエリアでサイズダウンするも3本追加し、上流エリアへ一気に移動

そして、同じBassまうすりんを使い、シャローエリアでコバッチBass×2&ギル×1を追加し、ルアーチェンジ

バクラストン5インチを付けアシ際を攻めます

故意にルアーをアシに乗せ、ゆっくりと着水させた瞬間でした

ガバッ



これは、活性が良いBassの証拠

メチャクチャ引きます


観てください


ブリブリです


今日1番の45cmのナイスBass

久々に、良いコンディションのBassを釣って嬉しかったですねぇ

そして、この後は満足したので15時30分にストップフィッシュとしました

いやぁ~、白濁りしてて渋い状況だったんだけど、なんとか良いサイズが釣れてよかったです

ファラオとも、また行く約束をし帰路に付きました

来週は雨も降る予報ですよね・・・・・・エギングにも影響がなければいいんですが

天気見て行けるようなら、行ってきますね


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村