☆ジャイアン流!THUG『忍』について☆
2009.11.30
いやぁ~、昨日のJr.のサッカー県大会優勝の余韻に浸りながら飲んだお酒が今朝も効いてて頭が痛かったジャイアンです
こんなお酒なら、いつでも飲みたいくらいです
今日は『ジャイアン流』THUG『忍』インプレを紹介したいと思います
最近、もの凄くランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
さて、THUG『忍』は前回ジャイアンがこのBlogでも紹介してましたよね
これです

この前使った日は、風もそよ風程度で海も比較的穏やかなシチュエーションの中でのインプレです
まずはシルエットですが、跳ね上げ重視というわりにはノーズ幅もあり、これ引き重りがしそうというのが第1印象
カンナはハイパーカーボンを使ってるだけあって、シャープで刺さりが良さそうです
そして、シンカーは横幅が4mmと極薄なんで、これがシャープに跳ね上がるコツなんかなぁ
ってのが印象的でした



そして動作ですが、ジャイアンはパワージャーカーではなくどちらかというとライトロッドでのスローなスラックジャークを得意としているのですが、そのライトロッドでのスラックジャークに素直に反応してくれます
引き重りも全然ありませんし、2段シャクリの1段目でもで高く跳ね上がり2段目にはヒラを打ちさらに高く跳ね上がります
これは、最近に無いエギの跳ね上がり方なんでジャイアンはビックリしております
次にフォーリングですが、これがこのエギの特徴でもあると思いますが、角度的には理想とされてる45℃を保ちつつ超スローにフォールします
これは、春のデカイカにめちゃくちゃ効くと思います
なんでかって
そりゃあ、食わせの間が長く取れるってことですよね
この食わせの間を、ジャイアンも今までロッドワークでエギをコントロールしてたんですが、『忍』を使って今までのデカイカメソッドを使用すると、さらに長い間の食わせの間を作ることができるから、最高です
それとね
シルエットが大きい分、潮の流れを捉えやすいといったメリット&デメリットもあります
これは、潮をエギで感じることができるから潮の流れがわからない人にとってはどう流れてるかが分かるんでGOODなんだけど、逆を言えばそれだけ流されるんで、潮流を考えてトレースしないと狙いたいスポットへエギを入れることが出来ませんよ
結論
マジでよく釣れるエギだと思います
みなさんにも、確実にお勧めできるエギです
まぁ、簡単ではありますが、ジャイアン流の『忍』インプレでした
まだ、2釣行でしか使ってないから、今後の釣行で気がついた点等があれば、その都度アップしていきますのでお楽しみにぃ~
さぁ、5日間よく遊んだから、明日からの仕事がんばろうっと
ではまたねぇ~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

こんなお酒なら、いつでも飲みたいくらいです

今日は『ジャイアン流』THUG『忍』インプレを紹介したいと思います

最近、もの凄くランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください

下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ


にほんブログ村
さて、THUG『忍』は前回ジャイアンがこのBlogでも紹介してましたよね

これです


この前使った日は、風もそよ風程度で海も比較的穏やかなシチュエーションの中でのインプレです

まずはシルエットですが、跳ね上げ重視というわりにはノーズ幅もあり、これ引き重りがしそうというのが第1印象







そして動作ですが、ジャイアンはパワージャーカーではなくどちらかというとライトロッドでのスローなスラックジャークを得意としているのですが、そのライトロッドでのスラックジャークに素直に反応してくれます


これは、最近に無いエギの跳ね上がり方なんでジャイアンはビックリしております

次にフォーリングですが、これがこのエギの特徴でもあると思いますが、角度的には理想とされてる45℃を保ちつつ超スローにフォールします

これは、春のデカイカにめちゃくちゃ効くと思います

なんでかって

そりゃあ、食わせの間が長く取れるってことですよね

この食わせの間を、ジャイアンも今までロッドワークでエギをコントロールしてたんですが、『忍』を使って今までのデカイカメソッドを使用すると、さらに長い間の食わせの間を作ることができるから、最高です

それとね


これは、潮をエギで感じることができるから潮の流れがわからない人にとってはどう流れてるかが分かるんでGOODなんだけど、逆を言えばそれだけ流されるんで、潮流を考えてトレースしないと狙いたいスポットへエギを入れることが出来ませんよ

結論


みなさんにも、確実にお勧めできるエギです

まぁ、簡単ではありますが、ジャイアン流の『忍』インプレでした

まだ、2釣行でしか使ってないから、今後の釣行で気がついた点等があれば、その都度アップしていきますのでお楽しみにぃ~

さぁ、5日間よく遊んだから、明日からの仕事がんばろうっと

ではまたねぇ~


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
優勝!!
2009.11.29
みなさん、どうもですぅ
本日も、ジャイアンJr.のサッカー大会の応援に朝早くから行ってきました
最近、もの凄くランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
昨日の勝利で、今日は準決勝に駒を進めたJr.たちのチームは10時50分からKick off
対戦相手は、強豪の佐川FC
前半の半分こそ、相手ペースでゲームが進んだんですが、徐々にペースを掴み始めたJr.たちのチームは、ジャイアンJr.の1点を皮切りに、ジャイアンJr.がもう1点を決め、2対0で勝利

そして、決勝に駒を進めたJr.たちのチームはここ2試合で負けている高知南との一戦に
このチームには、3連敗はできないと気合が入ってるJr.たちをみて、自然と保護者も力が入りました
そして、12時40分にKick off
終始、相手ペースで試合が進んだもののJr.たちも頑張ってチャンスを作り攻撃をしたものの、ゴールは遠く、結果延長戦へと突入
そして、ドラマは待っていました
延長後半開始2分に決勝点となる1点をもぎ取った、Jr.たちは見事『優勝』のタイトルを取ることができました

おめでとう
高知県No.1
そして、保護者も勝利の美酒に酔いしれておりました
さぁ、運転&審判とこの2日で疲れはてたジャイアンは、今から風呂に入って寝たいと思います
それでは、みなさんまた明日

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

本日も、ジャイアンJr.のサッカー大会の応援に朝早くから行ってきました

最近、もの凄くランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください

下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ


にほんブログ村
昨日の勝利で、今日は準決勝に駒を進めたJr.たちのチームは10時50分からKick off

対戦相手は、強豪の佐川FC

前半の半分こそ、相手ペースでゲームが進んだんですが、徐々にペースを掴み始めたJr.たちのチームは、ジャイアンJr.の1点を皮切りに、ジャイアンJr.がもう1点を決め、2対0で勝利


そして、決勝に駒を進めたJr.たちのチームはここ2試合で負けている高知南との一戦に

このチームには、3連敗はできないと気合が入ってるJr.たちをみて、自然と保護者も力が入りました

そして、12時40分にKick off

終始、相手ペースで試合が進んだもののJr.たちも頑張ってチャンスを作り攻撃をしたものの、ゴールは遠く、結果延長戦へと突入

そして、ドラマは待っていました

延長後半開始2分に決勝点となる1点をもぎ取った、Jr.たちは見事『優勝』のタイトルを取ることができました


おめでとう


そして、保護者も勝利の美酒に酔いしれておりました

さぁ、運転&審判とこの2日で疲れはてたジャイアンは、今から風呂に入って寝たいと思います

それでは、みなさんまた明日


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
クタクタになったぁ・・・・・。
2009.11.28
今日は、朝6時に起床しJr.のサッカー大会に行ってきました
ジャイアンは、バスの運転手&審判で行ったので、もうクタクタです・・・・・
最近、もの凄くランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
この大会は、RKC杯と言いまして高知県の各ブロックの予選を勝ち抜いたBEST・16が集まってトーナメントで優勝を争う大会です
そして、1回戦VS十市戦
見事に、1対0で勝利し2回戦進出
そして、2時間後の2回戦VS三和FC戦
見事に、5対1で勝利しBEST・4へ進出しました
久々の県大会でのBEST・4
おめでとうJr.たち
っということで、明日も朝一番からバスの運転&審判で行ってきますんで、もうこの辺で寝ます
月曜日に、『忍』のインプレを書きたいと思いますので、お待ちくださいね
では、明日も優勝目指して応援もしてきます
ではまたねぇ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ジャイアンは、バスの運転手&審判で行ったので、もうクタクタです・・・・・

最近、もの凄くランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください

下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ


にほんブログ村
この大会は、RKC杯と言いまして高知県の各ブロックの予選を勝ち抜いたBEST・16が集まってトーナメントで優勝を争う大会です

そして、1回戦VS十市戦

見事に、1対0で勝利し2回戦進出

そして、2時間後の2回戦VS三和FC戦

見事に、5対1で勝利しBEST・4へ進出しました

久々の県大会でのBEST・4


っということで、明日も朝一番からバスの運転&審判で行ってきますんで、もうこの辺で寝ます

月曜日に、『忍』のインプレを書きたいと思いますので、お待ちくださいね

では、明日も優勝目指して応援もしてきます

ではまたねぇ


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
いったい何処へ?????
2009.11.27
朝4時40分
ジャイアンの携帯目覚ましがピピピピピィ~
って朝を告げます
そうです
今日は久しぶりの朝一からエギング
そそくさと準備を済ませ、行ってまいりました
最近、もの凄くランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
今日はジャイアン宅から車で1時間余りかかるホームへ行ってきましたよ
そして、6時20分に第1フィールドへ到着
風もそよ風
ウネリもなし
絶好のエギング日和です
こっ、こんな日にエギングするのって本当に久しぶり
ノットを結ぶ手も嬉しさのあまり震える始末です
そして、THUG『忍』をつけキャスト開始
※次は、ジャイアンが思った『忍』について書きたいと思います
お楽しみにぃ
底を取って、シャクシャクシャクシャクシャクシャク~~~・・・・・・・・・・
こんなはずは
そして第2投
第3投
第4投
第5投
全然イカさん反応してくれませんが
潮も効いてないから、他の場所を叩いてからまた入り直そう
っと思い、ランガンを
次の場所でも・・・・・・・・・・
底を取って、シャクシャクシャクシャクシャクシャク~~~・・・・・・・・・・
こんなはずは
そして第2投
第3投
第4投
第5投
全然イカさん反応してくれませんが
手を変え、品を変えいろいろな角度からトレースするも、まったくの留守状態が2時間くらい続いたでしょうか
車の中で、ボゥ~っと放心状態に
っと、気がつけば30分間の記憶喪失に
しまった・・・・・寝てもうたぁ~
そして、始めのポイントへ入り直し、メソッドを考えて見ます
秋の延長の釣りをしてたから駄目なんかなぁ・・・・・・
ジャイアンは、秋のコバッチ対応メソッドでやってたからノー感じだったのと、イカの低活性が原因だと思い、春のスローメソッドへ変更
すると、すぐに答えが出ました
底を取り、ロングステイを交えてのスラックジャーク1点釣り釣法で、ラインがススゥ~って出て行きました
こんなアタリは経験上コバッチですが、嬉しい1パイ

パターンが分かってしまえば、こっちのものなんですが・・・・・
なんでこんなにサイズが小さいのぅ
この後、3ハイ釣れたんですが、すべてリリース
海へお帰りいただきました
そして、この後は大移動し狙うも、日も高くなり何処もコバッチ天国

駄目だこりゃ
残り時間も少なくなってきたところで、何気に昔よく通った場所へ1年ぶりくらいに行ってみると、新しく岸壁が整備され、良い感じで岸壁の基礎がストラクチャーを形成しています
良いところ見つけちゃった
そして、エギをキャストし、手前まで来たところでHPSJでピックアップしてみると、無数の艦隊が攻めてきます
やっぱり、イカさん居てます
でも、コバッチですが・・・・・

あかぁ~ん、誰かデカイカの釣り方教えてケロゥ~
そして、この日の釣行は16時に娘を迎えに行くため納竿としました
なんだかんだ言いながらも、10時間飯も食わずにシャクリ倒しましたが、デカイカ出ませんでした
こうなったら、しばらく浮気せずエギング道の修行をしてまいります
これから、エギングネタが多くなると思いますので応援してくださいね
ちなみに、今日エギがこんなになっちゃいました

しゃくり過ぎかなぁ・・・・・
こんなになったの始めてだぁ
では、またリベンジ行って来たいと思います

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ジャイアンの携帯目覚ましがピピピピピィ~


そうです


そそくさと準備を済ませ、行ってまいりました

最近、もの凄くランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください

下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ


にほんブログ村
今日はジャイアン宅から車で1時間余りかかるホームへ行ってきましたよ

そして、6時20分に第1フィールドへ到着

風もそよ風


絶好のエギング日和です

こっ、こんな日にエギングするのって本当に久しぶり

ノットを結ぶ手も嬉しさのあまり震える始末です

そして、THUG『忍』をつけキャスト開始

※次は、ジャイアンが思った『忍』について書きたいと思います


底を取って、シャクシャクシャクシャクシャクシャク~~~・・・・・・・・・・

こんなはずは

そして第2投




全然イカさん反応してくれませんが

潮も効いてないから、他の場所を叩いてからまた入り直そう

っと思い、ランガンを

次の場所でも・・・・・・・・・・
底を取って、シャクシャクシャクシャクシャクシャク~~~・・・・・・・・・・

こんなはずは

そして第2投




全然イカさん反応してくれませんが

手を変え、品を変えいろいろな角度からトレースするも、まったくの留守状態が2時間くらい続いたでしょうか

車の中で、ボゥ~っと放心状態に

っと、気がつけば30分間の記憶喪失に

しまった・・・・・寝てもうたぁ~

そして、始めのポイントへ入り直し、メソッドを考えて見ます

秋の延長の釣りをしてたから駄目なんかなぁ・・・・・・
ジャイアンは、秋のコバッチ対応メソッドでやってたからノー感じだったのと、イカの低活性が原因だと思い、春のスローメソッドへ変更

すると、すぐに答えが出ました

底を取り、ロングステイを交えてのスラックジャーク1点釣り釣法で、ラインがススゥ~って出て行きました

こんなアタリは経験上コバッチですが、嬉しい1パイ


パターンが分かってしまえば、こっちのものなんですが・・・・・
なんでこんなにサイズが小さいのぅ

この後、3ハイ釣れたんですが、すべてリリース

海へお帰りいただきました

そして、この後は大移動し狙うも、日も高くなり何処もコバッチ天国


駄目だこりゃ

残り時間も少なくなってきたところで、何気に昔よく通った場所へ1年ぶりくらいに行ってみると、新しく岸壁が整備され、良い感じで岸壁の基礎がストラクチャーを形成しています

良いところ見つけちゃった

そして、エギをキャストし、手前まで来たところでHPSJでピックアップしてみると、無数の艦隊が攻めてきます

やっぱり、イカさん居てます

でも、コバッチですが・・・・・


あかぁ~ん、誰かデカイカの釣り方教えてケロゥ~

そして、この日の釣行は16時に娘を迎えに行くため納竿としました

なんだかんだ言いながらも、10時間飯も食わずにシャクリ倒しましたが、デカイカ出ませんでした

こうなったら、しばらく浮気せずエギング道の修行をしてまいります

これから、エギングネタが多くなると思いますので応援してくださいね

ちなみに、今日エギがこんなになっちゃいました


しゃくり過ぎかなぁ・・・・・

こんなになったの始めてだぁ

では、またリベンジ行って来たいと思います


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
☆予行練習☆
2009.11.26
さぁ、今日から5連休のジャイアンです
明日も天気がいいみたいなんで・・・・・・
明日、朝一からエギング行ってきます
久々で、何処が釣れてるか分かんないけど、ホームを信じてしゃくってきたいと思います
また、帰宅して報告しますね
最近、もの凄くランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
さぁ、今日はと言いますと・・・・・・
明日のエギング釣行を前に、新しいエギの動作チェックと久々なんで予行練習を兼ねて、プチ釣行へ行ってきました
動作チェックを兼ねてるんで、クリアウォーターゾーンのこの場所へ

仕事明けで車を走らせ、9時40分に到着
エギはもちろんTHUG『忍』
初めて使うエギは、しっかり動きをチェックしとかないとね
そして、シャローエリアで動作を確認したところ、めちゃくちゃ縦への跳ね上がりがGOOD
シャクリ重りもなく、ジャイアンのスラックジャークにもバンバン反応してイレギュラーダートをしてくれてます
これは1軍登録決定です
ジャイアンが自信を持ってお勧めできる一品です
これなら、沖でも簡単に扱うことが出来ると思い、DEEPゾーンへエギをフルキャスト
着底を待ち、スラックジャーク&フリーフォールで風でCの字になったラインが『ピクン』って一瞬動くアタリが
ラインスラックを取り、しっかりとアワセを入れるとフッキング成功
あまり大きくはなかったんですが、カンナの掛かりも問題ないです
そして、上がってきたのが350gのアオリちゃんでした

なかなか良いエギが発売されましたねぇ
これからジャイアンの武器になること間違い無しです
明日も良い仕事してくれたら良いなぁ~
そして、続けて2投目でも釣れちゃいました

同じポイントで釣れたんで、おそらくペアでロープに着いてたんでしょうね
まぁ、無事に墨付け完了したんで良いかぁ
ここで、アタリも遠退いたんでランガン開始
次のポイントでは、コバッチの嵐です

このサイズが、ボトムで幾らでも釣れちゃうんで、移動
残念なことに、この後はノー感じになっちゃったんで、14時に終了としました
とりあえず予行練習では満足のいく9ハイGET
お持帰りは、3ハイで後は海にお帰りいただきました
さぁ、明日が本番です
では、みなさん行ってきまぁ~す

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

明日も天気がいいみたいなんで・・・・・・
明日、朝一からエギング行ってきます

久々で、何処が釣れてるか分かんないけど、ホームを信じてしゃくってきたいと思います

また、帰宅して報告しますね

最近、もの凄くランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください

下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ


にほんブログ村
さぁ、今日はと言いますと・・・・・・

明日のエギング釣行を前に、新しいエギの動作チェックと久々なんで予行練習を兼ねて、プチ釣行へ行ってきました

動作チェックを兼ねてるんで、クリアウォーターゾーンのこの場所へ


仕事明けで車を走らせ、9時40分に到着

エギはもちろんTHUG『忍』

初めて使うエギは、しっかり動きをチェックしとかないとね

そして、シャローエリアで動作を確認したところ、めちゃくちゃ縦への跳ね上がりがGOOD

シャクリ重りもなく、ジャイアンのスラックジャークにもバンバン反応してイレギュラーダートをしてくれてます

これは1軍登録決定です

ジャイアンが自信を持ってお勧めできる一品です

これなら、沖でも簡単に扱うことが出来ると思い、DEEPゾーンへエギをフルキャスト

着底を待ち、スラックジャーク&フリーフォールで風でCの字になったラインが『ピクン』って一瞬動くアタリが

ラインスラックを取り、しっかりとアワセを入れるとフッキング成功

あまり大きくはなかったんですが、カンナの掛かりも問題ないです

そして、上がってきたのが350gのアオリちゃんでした


なかなか良いエギが発売されましたねぇ

これからジャイアンの武器になること間違い無しです

明日も良い仕事してくれたら良いなぁ~

そして、続けて2投目でも釣れちゃいました


同じポイントで釣れたんで、おそらくペアでロープに着いてたんでしょうね

まぁ、無事に墨付け完了したんで良いかぁ

ここで、アタリも遠退いたんでランガン開始

次のポイントでは、コバッチの嵐です


このサイズが、ボトムで幾らでも釣れちゃうんで、移動

残念なことに、この後はノー感じになっちゃったんで、14時に終了としました

とりあえず予行練習では満足のいく9ハイGET

お持帰りは、3ハイで後は海にお帰りいただきました

さぁ、明日が本番です

では、みなさん行ってきまぁ~す


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
雨の日は、お勉強だねぇ!
2009.11.24
今日ジャイアンは、仕事明けでして帰宅してエギングでもと思ってたんですが・・・・・
最悪の雨
なんだかなぁ・・・・・
っということで、本屋さんに行ってきました
最近、もの凄くランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
本屋さんへは、ある目的が
そうです
この本の発売だったんですねぇ

今回は、そろそろシーズンインしたこともあるのと、ジャイアンも以前から釣りたい魚種だったヒラメの記事に釘付けでした
フムフム
なるほど
気がつけば、釣具屋さんでした
そして、もう1つシーズンになってる太刀魚も釣りたいので、両方狙えるジグヘッドとソフトルアーを買いました

ジグヘッドは、1/2ozと3/8ozをチョイス
ソフトルアーは、4インチのシャッドテールのものを
これを、ジグヘッドに装着し巻き巻きします
そして、ワームのヘッドを少し切って、ジグヘッドへ装着

ただし、ここでも胆はワームを真っ直ぐに刺すことです
スイム系のソフトベイトは、そうしないと綺麗に泳がないから注意してくださいね
また、ここでジグヘッドだけでは心細いので、アシストフックに3号のトレブルフックをSET

これで、完成です
さぁ、準備万端
後は行くだけです
雨が止んだら、ナイトフィッシングで太刀魚をまずは狙ってきたいと思います
その前に、今週はエギング行きます

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

最悪の雨

なんだかなぁ・・・・・
っということで、本屋さんに行ってきました

最近、もの凄くランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください



にほんブログ村
本屋さんへは、ある目的が

そうです



今回は、そろそろシーズンインしたこともあるのと、ジャイアンも以前から釣りたい魚種だったヒラメの記事に釘付けでした

フムフム


気がつけば、釣具屋さんでした

そして、もう1つシーズンになってる太刀魚も釣りたいので、両方狙えるジグヘッドとソフトルアーを買いました


ジグヘッドは、1/2ozと3/8ozをチョイス

ソフトルアーは、4インチのシャッドテールのものを

これを、ジグヘッドに装着し巻き巻きします

そして、ワームのヘッドを少し切って、ジグヘッドへ装着


ただし、ここでも胆はワームを真っ直ぐに刺すことです

スイム系のソフトベイトは、そうしないと綺麗に泳がないから注意してくださいね

また、ここでジグヘッドだけでは心細いので、アシストフックに3号のトレブルフックをSET


これで、完成です

さぁ、準備万端

後は行くだけです

雨が止んだら、ナイトフィッシングで太刀魚をまずは狙ってきたいと思います

その前に、今週はエギング行きます


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★第5回 SQUID GROW定例会 開催★
2009.11.22
今日はジャイアンが住んでる所は、雨降ってますねぇ・・・・・
すっかり冷え込んでしまって、今朝も布団から出られない状況のジャイアンです
最近、エギングネタを載せないせいかランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
さて、今日は釣りネタもなく、すみませんが・・・・・
ジャイアンたちのエギングチームの定例会情報を載せたいと思います
早いもので、SQUID GROW定例会が今回で5回目になります
ジャイアンは、代表でありながらも仕事の都合で2回しか参加しておりません・・・・・
くぼっち&MRさん・・・・・いつもありがとう
今回は、ジャイアンも休みが取れたので、朝1番から参加します
みなさん、ヨロシクねぇ~
あぁ~、楽しみだなぁ
今回のジュージャンの餌食は誰かなぁ
ムフフフフフゥ~

※画像は第4回定例会の時のです
っということで、下記日程で行ないますので、参加される方はチェックしといてくださいね
日 時 : 12月6日(日曜日)
時 間 : 6時~昼頃まで
集合場所 : 愛媛県南宇和郡愛南町西海『とらや』駐車場
ルール : 定例会当日に発表します
当日は、強制ではありませんが安全対策のためにライフジャケットの着用をお願いします
それでは、たくさんの方々のご参加をお待ちしておりますので宜しくお願いしますね
当日、たくさんの方々とお話できるのも楽しみですので、ジャイアンを見かけたら恐がらずに声をかけてくださいね

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

すっかり冷え込んでしまって、今朝も布団から出られない状況のジャイアンです

最近、エギングネタを載せないせいかランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください



にほんブログ村
さて、今日は釣りネタもなく、すみませんが・・・・・

ジャイアンたちのエギングチームの定例会情報を載せたいと思います

早いもので、SQUID GROW定例会が今回で5回目になります

ジャイアンは、代表でありながらも仕事の都合で2回しか参加しておりません・・・・・

くぼっち&MRさん・・・・・いつもありがとう

今回は、ジャイアンも休みが取れたので、朝1番から参加します


あぁ~、楽しみだなぁ

今回のジュージャンの餌食は誰かなぁ

ムフフフフフゥ~


※画像は第4回定例会の時のです

っということで、下記日程で行ないますので、参加される方はチェックしといてくださいね

日 時 : 12月6日(日曜日)
時 間 : 6時~昼頃まで
集合場所 : 愛媛県南宇和郡愛南町西海『とらや』駐車場
ルール : 定例会当日に発表します

当日は、強制ではありませんが安全対策のためにライフジャケットの着用をお願いします

それでは、たくさんの方々のご参加をお待ちしておりますので宜しくお願いしますね

当日、たくさんの方々とお話できるのも楽しみですので、ジャイアンを見かけたら恐がらずに声をかけてくださいね


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
『忍』-SHINOBI- 到着!
2009.11.21
夕方、玄関のチャイムが
『ピンポ~ン
』
来た来た来た来たぁ~
昨日のBlogでもアップしたように、THUGの忍が我家に到着しました
最近、エギングネタを載せないせいかランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
受け取ったダンボールを急いで開封
すると、入ってます入ってます

なんか見た感じ、メガバスのダートクルーにも似てる感じでした
そして早速、パッケージを開け手にとってみると・・・・・・
いい感じです
来週の釣行で使ってみますね
では、みなさんにもいろいろな角度からお見せしますね
★背側

★腹側

★側面

ねっ
ねっ
ねっ
いい感じでしょ
そして、早速来週の釣行のためにあわび本舗のアワビシートでコーディネイト

さぁ、準備万端です
来週の釣行で使ってきますね
では、お楽しみにぃ~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
『ピンポ~ン

来た来た来た来たぁ~

昨日のBlogでもアップしたように、THUGの忍が我家に到着しました

最近、エギングネタを載せないせいかランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください



にほんブログ村
受け取ったダンボールを急いで開封

すると、入ってます入ってます


なんか見た感じ、メガバスのダートクルーにも似てる感じでした

そして早速、パッケージを開け手にとってみると・・・・・・
いい感じです

来週の釣行で使ってみますね

では、みなさんにもいろいろな角度からお見せしますね

★背側

★腹側

★側面

ねっ



いい感じでしょ

そして、早速来週の釣行のためにあわび本舗のアワビシートでコーディネイト


さぁ、準備万端です

来週の釣行で使ってきますね

では、お楽しみにぃ~


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
☆ニューブランド!『THUG』☆
2009.11.20
今日は、新型インフルに罹ってる嫁さんの守でもしよう
っと、思い仕事から帰って玄関を開けてみると『お帰りぃ~
』と掃除機をかけてる嫁の姿が
あれ
復活したの
なんか昨日の病院でもらったタミフルが効いたらしく、咳は出てるものの、熱が下がり元気になったみたいです
っということで、ドライブがてら買い物へ行ってきました
最近、エギングネタを載せないせいかランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
そして、宇和島の業務用スーパーまでお買い物に
嫁は、食料品を
ジャイアンは、釣具屋へ
お互いが目的がバラバラです
機嫌よく釣具屋を回るためにも、嫁の用事を先に済ませ荷物持ちもし、そして魔界へ
今回ジャイアンの目的は、エギ
しかも、ジャイアンも仲良くさせてもらってる
擬似職人さん
のブログでも紹介されてる新しいブランド
THUG

気になるエギの名前も、『忍』

今のところ、カラーも11色ラインアップされてるみたいです
『がっ
』
そして、3件の魔界に顔を出すも、何処も置いてない・・・・・
定員さんに聞いても、『なんですかそのエギは
知らないですねぇ・・・・・
』
って、答えばかりでした
まだ、出たばかりだから仕方がないかぁ・・・・・・
そして、帰宅しPCを付け、ある釣具店のWEB SHOPを観てみると、あるじゃないですかぁ
『忍』が
この後は、皆さんに言うまでもないですよね
『ポチッ
』っと、やってしまいました
明日には届くみたいなんで、到着が楽しみであります
届いたら、早速来週辺りに使いに行ってきますね
明日、現物見たらブログアップしますね
では、またねぇ~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

っと、思い仕事から帰って玄関を開けてみると『お帰りぃ~


あれ


なんか昨日の病院でもらったタミフルが効いたらしく、咳は出てるものの、熱が下がり元気になったみたいです

っということで、ドライブがてら買い物へ行ってきました

最近、エギングネタを載せないせいかランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください



にほんブログ村
そして、宇和島の業務用スーパーまでお買い物に

嫁は、食料品を


お互いが目的がバラバラです

機嫌よく釣具屋を回るためにも、嫁の用事を先に済ませ荷物持ちもし、そして魔界へ

今回ジャイアンの目的は、エギ

しかも、ジャイアンも仲良くさせてもらってる
擬似職人さん
のブログでも紹介されてる新しいブランド

THUG


気になるエギの名前も、『忍』


今のところ、カラーも11色ラインアップされてるみたいです

『がっ

そして、3件の魔界に顔を出すも、何処も置いてない・・・・・

定員さんに聞いても、『なんですかそのエギは


って、答えばかりでした

まだ、出たばかりだから仕方がないかぁ・・・・・・

そして、帰宅しPCを付け、ある釣具店のWEB SHOPを観てみると、あるじゃないですかぁ

『忍』が

この後は、皆さんに言うまでもないですよね

『ポチッ


明日には届くみたいなんで、到着が楽しみであります

届いたら、早速来週辺りに使いに行ってきますね

明日、現物見たらブログアップしますね

では、またねぇ~


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
☆一昨日の親子Bass釣行☆
2009.11.18
みなさん、だいぶ寒くなってきましたが体調崩してないですか
ジャイアン家は、Jr.たちは復活したんですが、今日から嫁が発熱
ダウンしてます
なってもらってはならない人が、ダウンで困ってるジャイアンです
最近、エギングネタを全然載せてないんですが、エギングを忘れたわけではありません
ジャイアンの携帯にも、『エギング行かないんですか
』って、心配の連絡をくれる友も居てますが、心配要らないですよ
ジャイアン家の新型インフルエンザ菌が過ぎ去ったら、エギング行きますんで
だって、Jr.が居たら、釣りになんないんだもん
ってな訳ですんで、本職復活の日も近いですんでお楽しみにぃ~
最近、エギングネタを載せないせいかランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
さて、前のBlogにも書いてたんですが、一昨日はインフルで学校休んでるくせにジャイアンが仕事から帰宅した途端に、『Bass釣り行こう
』って言われ、親子3人でBass釣りに行ってた話題です
ここ最近は、寒波の影響で冷え込んでしまってたことからも、この日の釣行出発を遅くに設定
11時00分に、準備をし自宅を出発
フィールドへは30分後に到着
すると先行者が・・・・・
嫌だなぁ~・・・・・すでに叩かれてるやん
誰やもうぅ~
って思いよく見ると、職場の後輩でした

状況を聞くと、『アタルにはアタルっす
』とのこと
それを聞き、ジャイアンも常吉のコハマクランクを付けての第2投目でした
この日は、川の流れがもの凄く強く、ものすごい勢いで流れてます
だからジャイアンは、流れのヨレ&溜まりを狙いキャスト
ロッドを寝かせリトリーブすると、ラインが流されちゃうんでロッドを起こし巻き始めた直後でした
『ゴツンッ
』
っていうものすごいアタリが
一呼吸入れて、フッキング
フッキングも決まり、魚影が見えると『デカイ
』
最近のオカッパリの記録ではないでしょうか
慎重にやり取りをし、無事にハンドランディング成功

体高は無いものの、49cmのナイスBass
ちょうど、後輩のデスくんがスケールを持ってたので撮ってみました

いい感じで、ガッツリ喰ってくれてました
なんかこれ1本で大満足に
後は、Jr.たちに釣らさないといけないんだけど、この日の流れはJr.たちにはちとキツイと思い、池に場所移動
実はこの判断が、成功するとは、この時のジャイアンは思ってもみなかったです
そして、10分後に到着し、長男と次男にスモラバを投げるように指示
ジャイアンがお世話になってる、DAMIKI JAPAN Bassまうすりんをチョイスです
すると、1投目から次男にHIT

めっちゃ小さいですが、次男は大喜び
長男はといいますと、ジャイアンの言うことも聞かず大き目のワームを一生懸命キャストしてますが、釣れません・・・・・・
次男は、順調に数を上げていってるんですがねぇ
そして、何気にジャイアンが池を観察しているとベイトが水面を切りながら逃げてます
ここでジャイアンは、スピニングを出してきてISワスプを付けキャスト
この判断が、ビンゴでして釣れる釣れる
30cm前後ばかりが



こんな感じで、1投1本といった感じでよく釣れます
今日はBassの活性がもの凄く高かったんで、長男にもSR-Xグリフォンを貸してあげキャストさせると、長男も釣れる釣れる
おまけには、長男&次男のWヒットや、ジャイアン&長男のWヒットっと、爆釣劇が始まりました


みんなが、面白いように釣れ大満足
ですが、学校休んでるJr.たちを、これ以上外に出しとくわけにもいけないんで、名残惜しかったんですが14時にストップフィッシュとしました
この日は、夜もJr.たちが嬉しさのあまり、嫁にも釣りに行ったことを話してしまいジャイアンが怒られるはめに
まぁ、楽しかったから良いかぁ
また、時間作って行って来たいと思います
ではまたねぇ~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ジャイアン家は、Jr.たちは復活したんですが、今日から嫁が発熱

ダウンしてます

なってもらってはならない人が、ダウンで困ってるジャイアンです

最近、エギングネタを全然載せてないんですが、エギングを忘れたわけではありません

ジャイアンの携帯にも、『エギング行かないんですか


ジャイアン家の新型インフルエンザ菌が過ぎ去ったら、エギング行きますんで

だって、Jr.が居たら、釣りになんないんだもん

ってな訳ですんで、本職復活の日も近いですんでお楽しみにぃ~

最近、エギングネタを載せないせいかランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください



にほんブログ村
さて、前のBlogにも書いてたんですが、一昨日はインフルで学校休んでるくせにジャイアンが仕事から帰宅した途端に、『Bass釣り行こう


ここ最近は、寒波の影響で冷え込んでしまってたことからも、この日の釣行出発を遅くに設定

11時00分に、準備をし自宅を出発

フィールドへは30分後に到着

すると先行者が・・・・・

嫌だなぁ~・・・・・すでに叩かれてるやん


って思いよく見ると、職場の後輩でした


状況を聞くと、『アタルにはアタルっす


それを聞き、ジャイアンも常吉のコハマクランクを付けての第2投目でした

この日は、川の流れがもの凄く強く、ものすごい勢いで流れてます

だからジャイアンは、流れのヨレ&溜まりを狙いキャスト

ロッドを寝かせリトリーブすると、ラインが流されちゃうんでロッドを起こし巻き始めた直後でした

『ゴツンッ

っていうものすごいアタリが

一呼吸入れて、フッキング

フッキングも決まり、魚影が見えると『デカイ

最近のオカッパリの記録ではないでしょうか

慎重にやり取りをし、無事にハンドランディング成功


体高は無いものの、49cmのナイスBass

ちょうど、後輩のデスくんがスケールを持ってたので撮ってみました


いい感じで、ガッツリ喰ってくれてました

なんかこれ1本で大満足に

後は、Jr.たちに釣らさないといけないんだけど、この日の流れはJr.たちにはちとキツイと思い、池に場所移動

実はこの判断が、成功するとは、この時のジャイアンは思ってもみなかったです

そして、10分後に到着し、長男と次男にスモラバを投げるように指示

ジャイアンがお世話になってる、DAMIKI JAPAN Bassまうすりんをチョイスです

すると、1投目から次男にHIT


めっちゃ小さいですが、次男は大喜び

長男はといいますと、ジャイアンの言うことも聞かず大き目のワームを一生懸命キャストしてますが、釣れません・・・・・・

次男は、順調に数を上げていってるんですがねぇ

そして、何気にジャイアンが池を観察しているとベイトが水面を切りながら逃げてます

ここでジャイアンは、スピニングを出してきてISワスプを付けキャスト

この判断が、ビンゴでして釣れる釣れる

30cm前後ばかりが




こんな感じで、1投1本といった感じでよく釣れます

今日はBassの活性がもの凄く高かったんで、長男にもSR-Xグリフォンを貸してあげキャストさせると、長男も釣れる釣れる

おまけには、長男&次男のWヒットや、ジャイアン&長男のWヒットっと、爆釣劇が始まりました



みんなが、面白いように釣れ大満足

ですが、学校休んでるJr.たちを、これ以上外に出しとくわけにもいけないんで、名残惜しかったんですが14時にストップフィッシュとしました

この日は、夜もJr.たちが嬉しさのあまり、嫁にも釣りに行ったことを話してしまいジャイアンが怒られるはめに

まぁ、楽しかったから良いかぁ

また、時間作って行って来たいと思います

ではまたねぇ~


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
出張にて☆
2009.11.16
みなさん、どうもですぅ~
出張の疲れも取れていない状態での、昨日の仕事はきつかったジャイアンです
昨日の仕事では、資料まとめを頑張って夜中1時30分くらいまでやってたんで仮眠はとったものの眠くって
昔はこんなこと無かったのに・・・・・・歳には勝てませんねぇ
最近、ランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
今日は、新型インフルのJr.たちが家に居たんで、帰宅してもゆっくり出来ない状態
すっかり良くなってるんで、元気ハツラツです
ジャイアンがコタツで横になってたら、長男・次男が『釣り行こう
』
お前ら悪いんと違うんかい
とかなんとか言いながらも、タックルの準備をしていましたが
今日のBass釣果は、もの凄く良いものになりました
ですが、これはまた次回のネタとしてしまって置きます
みなさん、お楽しみにぃ~
そして、この前の金曜・土曜に行ってきた徳島~香川出張の話題を1つ
この2日間は、めちゃくちゃハードな出張でして四国の方なら分かるかとは思いますが、Xハイウェイを2日で制覇
四国4県をお邪魔してきました
職場の2人と、ジャイアンの車で徳島を目指し6時に宿毛を出発
道中いろいろな話をしながら、楽しく徳島へ向かい11時過ぎには徳島市まで後少しのところまで来てしまい会までの時間が2時間近くあるので、藍住インターを降り、ある場所へ向かうことへ
そう
その場所とは
ジャイアンの良き釣友でもあり、Bassの師匠でもあるチャーミー経営のPRO SHOP GROWです

ジャイアンの住んでる宿毛市の隣町である四万十市でSHOP経営してたんですが、ある事情で徳島へ移転してしまってそれ以来会ってなかったんで、めちゃくちゃ新鮮でお互いが変わらずバカを言い、楽しい時間を過すことができ、ジャイアンはとても嬉しかったです
いろいろな話に盛り上がり、業界話等でも盛り上がりましたねぇ
あまりにもバカ笑いしすぎたんで、喉が乾いちゃって・・・・・・・・
そうです
恐怖のジュージャン大会開催です
ジャイアンたち3人に、GROWからチャーミー、まさきくん、店長が参加
そして、今回の敗者は
ジャイアンの職場の先輩でした

このジュージャンは、先輩だろうが誰だろうが関係ありません
しっかりと、買って手渡ししてもらいました
そして、楽しい時間が過ぎるのは早いもので・・・・・・会のある場所へ出発する時間に
また一緒に釣りをすることを約束し、集合撮影を

チャーミーまた一緒に竿並べようねぇ~
そして、2日に渡る会も無事に終了し、ジャイアンたちのお楽しみの魔界へ
今回は、初日の徳島県でチャーミーのSHOP GROWと高松市でポパイ、2日目には愛媛県松前町のフレンドへ
エギング用品も含め、Bass用品も買いまくって財布が
エギングはPEラインくらいだったんですが、Bass用品はプラグ&スピナベ&各種ワームを
まずは、メガバスのDDグリフォン6ccとダイビング フラップスラップを

次は、メガバス スーパーVフラット×2本

最後に、各種ワームたちを
(この3倍くらい買っちゃった
)

うぅ~ん、やっちゃった
買い物&会と頑張りやりきっての帰路は、めちゃくちゃ眠かったです
そして、18時には無事に宿毛市へ到着し帰宅しました
遠かった旅ですが、いろいろと勉強にもなり楽しい時間も過せ、大量に買い物もし、充実した2日間でした
では、今日の釣果を楽しみにしておいて下さい

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

出張の疲れも取れていない状態での、昨日の仕事はきつかったジャイアンです

昨日の仕事では、資料まとめを頑張って夜中1時30分くらいまでやってたんで仮眠はとったものの眠くって

昔はこんなこと無かったのに・・・・・・歳には勝てませんねぇ

最近、ランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください



にほんブログ村
今日は、新型インフルのJr.たちが家に居たんで、帰宅してもゆっくり出来ない状態

すっかり良くなってるんで、元気ハツラツです

ジャイアンがコタツで横になってたら、長男・次男が『釣り行こう

お前ら悪いんと違うんかい

とかなんとか言いながらも、タックルの準備をしていましたが

今日のBass釣果は、もの凄く良いものになりました

ですが、これはまた次回のネタとしてしまって置きます

みなさん、お楽しみにぃ~

そして、この前の金曜・土曜に行ってきた徳島~香川出張の話題を1つ

この2日間は、めちゃくちゃハードな出張でして四国の方なら分かるかとは思いますが、Xハイウェイを2日で制覇

四国4県をお邪魔してきました

職場の2人と、ジャイアンの車で徳島を目指し6時に宿毛を出発

道中いろいろな話をしながら、楽しく徳島へ向かい11時過ぎには徳島市まで後少しのところまで来てしまい会までの時間が2時間近くあるので、藍住インターを降り、ある場所へ向かうことへ

そう


ジャイアンの良き釣友でもあり、Bassの師匠でもあるチャーミー経営のPRO SHOP GROWです


ジャイアンの住んでる宿毛市の隣町である四万十市でSHOP経営してたんですが、ある事情で徳島へ移転してしまってそれ以来会ってなかったんで、めちゃくちゃ新鮮でお互いが変わらずバカを言い、楽しい時間を過すことができ、ジャイアンはとても嬉しかったです

いろいろな話に盛り上がり、業界話等でも盛り上がりましたねぇ

あまりにもバカ笑いしすぎたんで、喉が乾いちゃって・・・・・・・・

そうです


ジャイアンたち3人に、GROWからチャーミー、まさきくん、店長が参加

そして、今回の敗者は

ジャイアンの職場の先輩でした


このジュージャンは、先輩だろうが誰だろうが関係ありません

しっかりと、買って手渡ししてもらいました

そして、楽しい時間が過ぎるのは早いもので・・・・・・会のある場所へ出発する時間に

また一緒に釣りをすることを約束し、集合撮影を


チャーミーまた一緒に竿並べようねぇ~

そして、2日に渡る会も無事に終了し、ジャイアンたちのお楽しみの魔界へ

今回は、初日の徳島県でチャーミーのSHOP GROWと高松市でポパイ、2日目には愛媛県松前町のフレンドへ

エギング用品も含め、Bass用品も買いまくって財布が

エギングはPEラインくらいだったんですが、Bass用品はプラグ&スピナベ&各種ワームを

まずは、メガバスのDDグリフォン6ccとダイビング フラップスラップを


次は、メガバス スーパーVフラット×2本


最後に、各種ワームたちを



うぅ~ん、やっちゃった

買い物&会と頑張りやりきっての帰路は、めちゃくちゃ眠かったです

そして、18時には無事に宿毛市へ到着し帰宅しました

遠かった旅ですが、いろいろと勉強にもなり楽しい時間も過せ、大量に買い物もし、充実した2日間でした

では、今日の釣果を楽しみにしておいて下さい


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
無事に帰宅!
2009.11.14
明日から1泊出張!でも、3人目の・・・・・。。。
2009.11.12
みなさん、どうもですぅ~
新型インフルがジャイアン家に入ってきて、4日目
とうとう3人目の犠牲者が出ちゃった
最近、ランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
そうです・・・・今朝、仕事明けで帰宅してみると長男がマスクをしゴホゴホ言ってます
熱も微熱ながらあるとのこと
長男にまで感染しちゃいました
凄い感染力ですねぇ
ビックリです
ジャイアンは明日の朝から、徳島県~香川県へと出張
今回の出張はどうしても休めないしで、困りましたねぇ・・・・・
子どもたちの守を探さないとヤバイなぁ
っということで、明日から出張です
明日は徳島市で会をして、そのまま高松市までワープ
そして、1泊して次の日は琴平で会です
あさっての会は午前中で終わるんで、うどんを食べて愛媛周りで帰宅予定です
なんと、この2日間で高知~徳島~香川~愛媛と四国の4県を通ります
凄い距離だなぁ・・・・・事故をしないように安全運転で行ってきたいと思います
途中で、魔界にも寄る予定であります
これが唯一の楽しみ
何を買おうかなぁ
見てたらいろいろ欲しくなるんだろうなぁ
ほどほどに買って帰りますね
それではみなさん、行ってきまぁ~す

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

新型インフルがジャイアン家に入ってきて、4日目

とうとう3人目の犠牲者が出ちゃった

最近、ランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください



にほんブログ村
そうです・・・・今朝、仕事明けで帰宅してみると長男がマスクをしゴホゴホ言ってます

熱も微熱ながらあるとのこと

長男にまで感染しちゃいました

凄い感染力ですねぇ

ビックリです

ジャイアンは明日の朝から、徳島県~香川県へと出張

今回の出張はどうしても休めないしで、困りましたねぇ・・・・・

子どもたちの守を探さないとヤバイなぁ

っということで、明日から出張です

明日は徳島市で会をして、そのまま高松市までワープ

そして、1泊して次の日は琴平で会です

あさっての会は午前中で終わるんで、うどんを食べて愛媛周りで帰宅予定です

なんと、この2日間で高知~徳島~香川~愛媛と四国の4県を通ります

凄い距離だなぁ・・・・・事故をしないように安全運転で行ってきたいと思います

途中で、魔界にも寄る予定であります

これが唯一の楽しみ

何を買おうかなぁ


ほどほどに買って帰りますね

それではみなさん、行ってきまぁ~す


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2人目の犠牲者が。。。
2009.11.10
みなさん、どうもでございます
発熱していた長女が、新型インフルエンザと診断が下り仕事してても心配で心配で・・・・・・・
ところが、電話してみると意外とケロッとしてるんですねぇ
まぁ、中学生だから体力があるからかなぁ
とりあえずは一安心でした
最近、ランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
ところがです
安心してたのも一時でした
なっ
なんと
次男が、新型インフル発症
今日はジャイアンが仕事明けで、次男を連れて病院へ行ってきました
そしてジャイアンが心配してたとおり新型と診断が下り、タミフルを処方してもらい帰宅しました
今も、39℃台の熱があり熱冷ましを飲ませ様子を見ているところです
今週は、ジャイアンもJr.の守やら週末出張やらで釣りも無理っぽいです・・・・・
出張時には、大型の魔界へ足を運びたいと思います
こうなったら、いろいろ買ってきてやるぅ~
それでは、みなさんも気をつけてくださいね
ジャイアンもかぁ~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発熱していた長女が、新型インフルエンザと診断が下り仕事してても心配で心配で・・・・・・・

ところが、電話してみると意外とケロッとしてるんですねぇ

まぁ、中学生だから体力があるからかなぁ

とりあえずは一安心でした

最近、ランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください



にほんブログ村
ところがです

安心してたのも一時でした

なっ

なんと

次男が、新型インフル発症

今日はジャイアンが仕事明けで、次男を連れて病院へ行ってきました

そしてジャイアンが心配してたとおり新型と診断が下り、タミフルを処方してもらい帰宅しました

今も、39℃台の熱があり熱冷ましを飲ませ様子を見ているところです

今週は、ジャイアンもJr.の守やら週末出張やらで釣りも無理っぽいです・・・・・

出張時には、大型の魔界へ足を運びたいと思います

こうなったら、いろいろ買ってきてやるぅ~

それでは、みなさんも気をつけてくださいね

ジャイアンもかぁ~


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
とうとうこの時が来たかぁ~・・・・・。
2009.11.08
みなさん、どうもですぅ~

今日のジャイアンは、仕事明けでJr.のサッカー大会が土佐清水市で行なわれたので、行ってきました
最近、ランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
9時30分に会場に到着
そこから、3試合分応援&審判と、仕事明けながら頑張ってきました
そして、応援の結果も空しく・・・・・・・
Jr.たちのチームは3位に終わってしまい残念なジャイアンでした
そして、帰宅後にさらに追い討ちをかけるかのような出来事が
長女の学校が昨日より、新型インフルエンザのために学年閉鎖となっていたのですが、長女は無事だったんで安心していたんですが・・・・・・・・
帰宅してみると、なにやら様子が
なんと、昼頃から発熱があったそうで、帰宅時には38.4℃の熱が
まだ、発熱時から12時間経ってないんで検査が出来ませんが、長女の周りがすべて新型インフルということはほぼ長女も新型インフルで間違い無さそうです
明日の朝一で、病院行き決定です
とうとうジャイアン家にも、新型インフルの波がやってきちゃいました
ジャイアンは、ワクチン接種してるから罹っても軽く済みそうですが、1番下のJr.が少し喘息気味なんで心配です
みなさん宅は、大丈夫ですかぁ
ジャイアンも明日の仕事に備えて、しっかり睡眠をとって体調管理をしていきたいと思います
くれぐれも気をつけてくださいね
ではまたねぇ~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村



今日のジャイアンは、仕事明けでJr.のサッカー大会が土佐清水市で行なわれたので、行ってきました

最近、ランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください



にほんブログ村
9時30分に会場に到着

そこから、3試合分応援&審判と、仕事明けながら頑張ってきました

そして、応援の結果も空しく・・・・・・・
Jr.たちのチームは3位に終わってしまい残念なジャイアンでした

そして、帰宅後にさらに追い討ちをかけるかのような出来事が

長女の学校が昨日より、新型インフルエンザのために学年閉鎖となっていたのですが、長女は無事だったんで安心していたんですが・・・・・・・・
帰宅してみると、なにやら様子が

なんと、昼頃から発熱があったそうで、帰宅時には38.4℃の熱が

まだ、発熱時から12時間経ってないんで検査が出来ませんが、長女の周りがすべて新型インフルということはほぼ長女も新型インフルで間違い無さそうです

明日の朝一で、病院行き決定です

とうとうジャイアン家にも、新型インフルの波がやってきちゃいました

ジャイアンは、ワクチン接種してるから罹っても軽く済みそうですが、1番下のJr.が少し喘息気味なんで心配です

みなさん宅は、大丈夫ですかぁ

ジャイアンも明日の仕事に備えて、しっかり睡眠をとって体調管理をしていきたいと思います

くれぐれも気をつけてくださいね

ではまたねぇ~


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
白濁りの中で良いBassが!!
2009.11.06
みなさん、どうもですぅ~

一昨日のことでした
職場の同僚から、『明後日(今日)、ボート出すけど乗らない
』っていう電話が
最近、ランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
さて、仕事明けでジャイアンは家に帰らず、そのままボートスロープへ
そして、ファラオが待ってるので急いで行きました
9時にはスロープへ到着
先に入ってた、ファラオに状況を聞くと水温が5℃ほど下がってる様子
マジィ~・・・・・・・・・・
厳しいやん
そんなん言っててもラチがあかないんで、タックルを載せこみ出船
テトラ際を各種ルアーで流すもやっぱり釣れない・・・・・
そして、ボートが中流域に達したところで岩盤エリアへ到着
竹が水中に刺さってる状況で良いストラクチャーになってるポイントへスピナベをキャスト
するとファーストバイトが

38cmくらいのBassでした
よかったぁ~釣れてぇ~
そして、今度はウィードエリアへゲーリーの6.5インチ カットテールをアシ際にキャスト
すると着水と同時でした

35cmのBass
サイズダウンです
この後も、ウィードエリアへ同様にキャストするもノーバイト
やっぱりジャイアンは巻き物で釣りたい
っと思い、最近お気に入りのスピナベで竹が水面へ垂れ下がりオーバーハングを形成してる場所で奥までしっかりと入れ込み巻き始めた直後でした
ゴツンっと良いアタリが
42cmのナイスBass

ここまでで1番のサイズです

良いプロポーションでしょ
めっちゃ引きました
この後、ノーバイト状態が続いたので下流を見切り船外機で中流域までワープ
そして、ここでジャイアンがお世話になってるDAMIKI JAPANのBassまうすりんにカットテールを2/3にカットしたものをトレーラーにし岩盤際へキャスト
すると、フォール中にラインを引っ張るアタリが

ちょっと痩せてますが、37cmのナイスBass
こんな具合に、Bassまうすりんをガッツリ喰っております

いい感じでしょ
みなさんも、今からのシーズンにいかがですか
是非買ってみてくださいね
この後、同じエリアでサイズダウンするも3本追加し、上流エリアへ一気に移動
そして、同じBassまうすりんを使い、シャローエリアでコバッチBass×2&ギル×1を追加し、ルアーチェンジ
バクラストン5インチを付けアシ際を攻めます
故意にルアーをアシに乗せ、ゆっくりと着水させた瞬間でした
ガバッ
ってミスバイト
でも、少しルアーを引いてやると、バコンって追い喰いしてきました
これは、活性が良いBassの証拠
メチャクチャ引きます

観てください
このプロポーション
ブリブリです

今日1番の45cmのナイスBass
久々に、良いコンディションのBassを釣って嬉しかったですねぇ
そして、この後は満足したので15時30分にストップフィッシュとしました
いやぁ~、白濁りしてて渋い状況だったんだけど、なんとか良いサイズが釣れてよかったです
ファラオとも、また行く約束をし帰路に付きました
来週は雨も降る予報ですよね・・・・・・エギングにも影響がなければいいんですが
天気見て行けるようなら、行ってきますね

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村



一昨日のことでした

職場の同僚から、『明後日(今日)、ボート出すけど乗らない


最近、ランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください



にほんブログ村
さて、仕事明けでジャイアンは家に帰らず、そのままボートスロープへ

そして、ファラオが待ってるので急いで行きました

9時にはスロープへ到着

先に入ってた、ファラオに状況を聞くと水温が5℃ほど下がってる様子

マジィ~・・・・・・・・・・

厳しいやん

そんなん言っててもラチがあかないんで、タックルを載せこみ出船

テトラ際を各種ルアーで流すもやっぱり釣れない・・・・・

そして、ボートが中流域に達したところで岩盤エリアへ到着

竹が水中に刺さってる状況で良いストラクチャーになってるポイントへスピナベをキャスト

するとファーストバイトが


38cmくらいのBassでした

よかったぁ~釣れてぇ~

そして、今度はウィードエリアへゲーリーの6.5インチ カットテールをアシ際にキャスト

すると着水と同時でした


35cmのBass


この後も、ウィードエリアへ同様にキャストするもノーバイト

やっぱりジャイアンは巻き物で釣りたい

っと思い、最近お気に入りのスピナベで竹が水面へ垂れ下がりオーバーハングを形成してる場所で奥までしっかりと入れ込み巻き始めた直後でした

ゴツンっと良いアタリが

42cmのナイスBass


ここまでで1番のサイズです


良いプロポーションでしょ


この後、ノーバイト状態が続いたので下流を見切り船外機で中流域までワープ

そして、ここでジャイアンがお世話になってるDAMIKI JAPANのBassまうすりんにカットテールを2/3にカットしたものをトレーラーにし岩盤際へキャスト

すると、フォール中にラインを引っ張るアタリが


ちょっと痩せてますが、37cmのナイスBass

こんな具合に、Bassまうすりんをガッツリ喰っております


いい感じでしょ

みなさんも、今からのシーズンにいかがですか

是非買ってみてくださいね

この後、同じエリアでサイズダウンするも3本追加し、上流エリアへ一気に移動

そして、同じBassまうすりんを使い、シャローエリアでコバッチBass×2&ギル×1を追加し、ルアーチェンジ

バクラストン5インチを付けアシ際を攻めます

故意にルアーをアシに乗せ、ゆっくりと着水させた瞬間でした

ガバッ



これは、活性が良いBassの証拠

メチャクチャ引きます


観てください


ブリブリです


今日1番の45cmのナイスBass

久々に、良いコンディションのBassを釣って嬉しかったですねぇ

そして、この後は満足したので15時30分にストップフィッシュとしました

いやぁ~、白濁りしてて渋い状況だったんだけど、なんとか良いサイズが釣れてよかったです

ファラオとも、また行く約束をし帰路に付きました

来週は雨も降る予報ですよね・・・・・・エギングにも影響がなければいいんですが

天気見て行けるようなら、行ってきますね


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
リベンジ釣行!
2009.11.04
みなさん、どうもでございますぅ~
いやぁ~、寒くなってきましたねぇ
暑さもさておきながら、寒さにめっぽう弱いジャイアンには厳しいシーズンになってきました
みなさんも、体調には十分に注意してくださいね
めっちゃインフルエンザが流行ってきてますから
最近、ランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
さて、3連休の最終日だったジャイアンは飼ってるラブラドールの小屋の手入れをしてあげようと思い、いろいろと考えながら、何気に
をつけると
釣りビジョンで、関和さんの『マジオカ』をやってました
フムフムそうなんやぁ
こうやったら釣れるんやぁ
昨日は何で釣れなかったんかなぁ
って、考えてたら納得がいかなくなり、ムズムズしてきました
もう、こうなったら我慢できないのがジャイアンです
ラブちゃんたちには申し訳なかったんですが、Bassリベンジ釣行へ行っちゃいました
そして、準備を済ませ急いで出発
9時過ぎにフィールドへ到着
なんか何時にもなく良い感じ
早速、スピナーベイトでリサーチ開始
碁盤沿いをトレースするも出ないんで、遠投して対岸をリサーチ
すると、着水して巻き始めた直後でした
ゴツンっていうアタリが
すかさずアワセを入れ、フッキング成功
もの凄く引きます
50はいかないも良い感じのBassの予感が

44cmのGood Bass

スピナベをしっかり喰ってくれてました
そして、この後30cm台のBassを2本追加しポイント移動
ここでは巻物を投げるんだけど、まったくあたらない状態
っで、また禁断のワームを
3.5gのテキサスシンカーにゲーリーの6.5インチカットテールを付け、ブレイクラインの奥へキャスト
手前まで来たんでピックアップしてる時でした
コツンっていうアタリが


37cmのBassでした
さっきよりは小さかったですが、良い感じで引いてくれ楽しませてくれました
そして、リベンジも無事に果たし用事があったので13時にストップフィッシュとし帰路に着きました
みなさん、最近はBass釣果報告ばかりですんません・・・・・
決してエギングを忘れてるわけではないんで、今後もヨロシクですぅ
では明日仕事頑張ってきます
明後日はなんかの釣りには行って来ますねぇ~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

いやぁ~、寒くなってきましたねぇ

暑さもさておきながら、寒さにめっぽう弱いジャイアンには厳しいシーズンになってきました

みなさんも、体調には十分に注意してくださいね

めっちゃインフルエンザが流行ってきてますから

最近、ランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください



にほんブログ村
さて、3連休の最終日だったジャイアンは飼ってるラブラドールの小屋の手入れをしてあげようと思い、いろいろと考えながら、何気に


釣りビジョンで、関和さんの『マジオカ』をやってました

フムフムそうなんやぁ


昨日は何で釣れなかったんかなぁ

って、考えてたら納得がいかなくなり、ムズムズしてきました

もう、こうなったら我慢できないのがジャイアンです

ラブちゃんたちには申し訳なかったんですが、Bassリベンジ釣行へ行っちゃいました

そして、準備を済ませ急いで出発

9時過ぎにフィールドへ到着

なんか何時にもなく良い感じ

早速、スピナーベイトでリサーチ開始

碁盤沿いをトレースするも出ないんで、遠投して対岸をリサーチ

すると、着水して巻き始めた直後でした

ゴツンっていうアタリが

すかさずアワセを入れ、フッキング成功

もの凄く引きます

50はいかないも良い感じのBassの予感が


44cmのGood Bass


スピナベをしっかり喰ってくれてました

そして、この後30cm台のBassを2本追加しポイント移動

ここでは巻物を投げるんだけど、まったくあたらない状態

っで、また禁断のワームを

3.5gのテキサスシンカーにゲーリーの6.5インチカットテールを付け、ブレイクラインの奥へキャスト

手前まで来たんでピックアップしてる時でした

コツンっていうアタリが



37cmのBassでした

さっきよりは小さかったですが、良い感じで引いてくれ楽しませてくれました

そして、リベンジも無事に果たし用事があったので13時にストップフィッシュとし帰路に着きました

みなさん、最近はBass釣果報告ばかりですんません・・・・・

決してエギングを忘れてるわけではないんで、今後もヨロシクですぅ

では明日仕事頑張ってきます

明後日はなんかの釣りには行って来ますねぇ~


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
めっちゃ頑張りましたv^^v
2009.11.03
みなさん、どうもですぅ~
今日ジャイアンは、Jr.の選抜の練習にAMは行ってきました
しかも、選抜の練習では30数人の中から16人が絞り込まれる日
ジャイアンもドキドキしながら、練習最後にある発表を聞いておりました
最近、ランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
そして、いよいよ発表の時間に
見事、ジャイアンJr.は名前を呼ばれ16人の中に入ることができました
これで、12月頭にある県大会と、12月末に香川県で行なわれる大会に参加することが決定しました
親もバタバタになりますが、楽しんで
を飲んできたいと思います
そして、この練習後に予定通りJr.とJr.の友達を連れてBass釣り行ってきました
お昼ごはんを食べて、フィールドへ到着したのが14時前
風もまあまあ吹いております
今日のジャイアンはベイトタックル1本勝負
強気でしょ
はじめ、スピナベでリサーチするも出ない・・・・・・
Jr.たちも自分達で、あれやこれやと頑張っておりますが、いっこうに釣れない

ジャイアンもいろいろと巻物でやってみるも、この寒波で一気に水温も下がってるみたいだし、今朝方まで降った雨の影響で渋いんだろうなぁ・・・・・・って思い、禁断のワームでリサーチ開始
1/16オンスのテキサスシンカーにゲーリーの6.5インチカットテールを付け、ゴミだまりの上にキャスト
ゴミの上をスローに引いてきて、落とした瞬間でした
ゴツン
っていうくらいの、強烈なアタリが
一呼吸置いて、鬼フッキング
すると、いい感じでロッドを曲げてくれてます
やっぱり野池と違って河Bassはよく引きます
引きを楽しんでると、危うくテトラに入り込まれるところでした・・・・・・・・
そして、ハンドランディングであげたところいい感じで、40cmを少し切れるくらいのBassでした


この後も、いろいろとやるもまったくのノーバイト
スーパーランガンを繰り返し、歩いた距離は4~5kmほどかなぁ
もの凄く疲れましたが、価値ある1本のBassに感謝したジャイアンでした
そして、ジャイアンたちを降ろして買物に行っていたジャイアン家の女性人が車でお迎えに着た16時30分にストップフィッシュとしました
またこれに懲りず、行ってきます
ではまたねぇ~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

今日ジャイアンは、Jr.の選抜の練習にAMは行ってきました

しかも、選抜の練習では30数人の中から16人が絞り込まれる日

ジャイアンもドキドキしながら、練習最後にある発表を聞いておりました

最近、ランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください



にほんブログ村
そして、いよいよ発表の時間に

見事、ジャイアンJr.は名前を呼ばれ16人の中に入ることができました

これで、12月頭にある県大会と、12月末に香川県で行なわれる大会に参加することが決定しました

親もバタバタになりますが、楽しんで


そして、この練習後に予定通りJr.とJr.の友達を連れてBass釣り行ってきました

お昼ごはんを食べて、フィールドへ到着したのが14時前

風もまあまあ吹いております

今日のジャイアンはベイトタックル1本勝負

強気でしょ

はじめ、スピナベでリサーチするも出ない・・・・・・

Jr.たちも自分達で、あれやこれやと頑張っておりますが、いっこうに釣れない


ジャイアンもいろいろと巻物でやってみるも、この寒波で一気に水温も下がってるみたいだし、今朝方まで降った雨の影響で渋いんだろうなぁ・・・・・・って思い、禁断のワームでリサーチ開始

1/16オンスのテキサスシンカーにゲーリーの6.5インチカットテールを付け、ゴミだまりの上にキャスト

ゴミの上をスローに引いてきて、落とした瞬間でした

ゴツン

っていうくらいの、強烈なアタリが

一呼吸置いて、鬼フッキング

すると、いい感じでロッドを曲げてくれてます

やっぱり野池と違って河Bassはよく引きます

引きを楽しんでると、危うくテトラに入り込まれるところでした・・・・・・・・

そして、ハンドランディングであげたところいい感じで、40cmを少し切れるくらいのBassでした



この後も、いろいろとやるもまったくのノーバイト

スーパーランガンを繰り返し、歩いた距離は4~5kmほどかなぁ

もの凄く疲れましたが、価値ある1本のBassに感謝したジャイアンでした

そして、ジャイアンたちを降ろして買物に行っていたジャイアン家の女性人が車でお迎えに着た16時30分にストップフィッシュとしました

またこれに懲りず、行ってきます

ではまたねぇ~


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
☆発送いたしました☆
2009.11.02
いやぁ~、もの凄い爆風が吹き荒れてますねぇ
これは釣りどころじゃない風です・・・・・全国各地では海難事故が多発してるみたいなんで、みなさんも気をつけてくださいね
最近、ランクダウンしております・・・・・
ブログランキングアップにご協力ください
下のバナーを『ポチッ』っと、応援ヨロシクですぅ

にほんブログ村
さて、今日ジャイアンは仕事明けでして、釣り行こうと考えてたんですがこの爆風ではねぇ
っということで、本日はジャイアンのエギングチームSQUID GROWの‘09ニューステッカー発送作業をすることにしました
今回、作ったステッカーはこれ

渡してるメンバーさんもいるんですが、遠方のメンバーさんには郵送しないとね
っていうか、メンバーさん遅くなってすみません
爆風で、外にも出れない状況なんでセクセクと作業をし、汚い字で宛名を書き発送準備完了

明日は郵便局が休みなんで、明後日若しくは明々後日には届くと思いますから、もう少しお待ちくださいね
もし届かないメンバーさんは、ジャイアンまで連絡してくださいね
そして、郵便局で発送して暇になったんで本屋さんにフラァ~って寄りました
また、買っちゃいました

Bassの本ですが、なにかぁ

今回の、Bass WorldにジャイアンのBassの師匠で、メガバスのプロスタッフであるチャーミー井上が載ってます
しかも、メガバスの高橋さんと
ジャイアンも、チャーミーのSHOPで数回お会いして話もしました
めっちゃ、物言いも優しくていい人です

今回は、ジャイアンも好きなルアーの1つである、ワイヤーベイトの釣りが特集されておりました
なかなか勉強になりました
こんなん読むと、行きたくて堪らなくなりますよね
明日はJr.のサッカー選抜練習後、帰宅途中に有名河川を通るので・・・・・・・・・
Jr.たちとBass行って来ます
風止むといいなぁ~
ではまた明日報告しますね

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

これは釣りどころじゃない風です・・・・・全国各地では海難事故が多発してるみたいなんで、みなさんも気をつけてくださいね

最近、ランクダウンしております・・・・・

ブログランキングアップにご協力ください



にほんブログ村
さて、今日ジャイアンは仕事明けでして、釣り行こうと考えてたんですがこの爆風ではねぇ

っということで、本日はジャイアンのエギングチームSQUID GROWの‘09ニューステッカー発送作業をすることにしました

今回、作ったステッカーはこれ


渡してるメンバーさんもいるんですが、遠方のメンバーさんには郵送しないとね

っていうか、メンバーさん遅くなってすみません

爆風で、外にも出れない状況なんでセクセクと作業をし、汚い字で宛名を書き発送準備完了


明日は郵便局が休みなんで、明後日若しくは明々後日には届くと思いますから、もう少しお待ちくださいね

もし届かないメンバーさんは、ジャイアンまで連絡してくださいね

そして、郵便局で発送して暇になったんで本屋さんにフラァ~って寄りました

また、買っちゃいました


Bassの本ですが、なにかぁ


今回の、Bass WorldにジャイアンのBassの師匠で、メガバスのプロスタッフであるチャーミー井上が載ってます

しかも、メガバスの高橋さんと

ジャイアンも、チャーミーのSHOPで数回お会いして話もしました

めっちゃ、物言いも優しくていい人です


今回は、ジャイアンも好きなルアーの1つである、ワイヤーベイトの釣りが特集されておりました

なかなか勉強になりました

こんなん読むと、行きたくて堪らなくなりますよね

明日はJr.のサッカー選抜練習後、帰宅途中に有名河川を通るので・・・・・・・・・
Jr.たちとBass行って来ます

風止むといいなぁ~

ではまた明日報告しますね


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村